歪曲した流動体

わいりゅーのブログです。

今更ながらFocusGoldを分解した

こんにちは。
わいりゅーです。


皆さんはFocusGold(以下:FG)というものを知っていますか?

FGとは、数学の参考書のことです。

日本の高校数学界では、チャート式に並ぶ有名さと使いやすさがあります(個人調べ)。

ですが、FGには重大な欠点があります。

内容が詳しい分、質量も大きいのです。

僕は運動が苦手な筋肉0人間です。なので、通学カバンにFGを入れたことがありません。

 

ですが、勉強に使ってあげたい気持ちもあるので、今回はFGを分解したいと思います。

使ってあげたいのに分解する、まさにアメとムチですね。多分違います。


分解の手順
Yahooでググりながらなんとなくやってみたので、なんとなく書いておきます。

まず、FGを用意します。

イメージ 1

この重厚感。やばい。


次に、表紙を外します。
ドライヤーを使ってノリを溶かすといいみたいなんですが、意地はって使わずに剥がしたら失敗しました。ドライヤー使いましょう。

イメージ 2

 

そしたら、分けたいところをグニューってやります。

イメージ 3

いよいよ分解の時です。端の方からゆっくりとノリを分断していきます。

イメージ 4

 

そして、ドライヤーを使わないと、ここでも失敗ポイントがあります。

イメージ 5

 

一応1個分断できたので、それに製本用テープ(DAISOのやつ)を張ったものがこれです。

イメージ 6


で、ビニールのブックカバーをつけます。これで雨の日もだいzy…

イメージ 8


端がずれて持ちにくくなったのでやめました。これ以降も面倒なのでこの作業は割愛。

2つ目以降はドライヤーを使いながら、泣きながら、腕を痛めながら、TwitterのTL追いながら、頑張りました。何回か失敗してます。

ドライヤーは結構FGに近づけることをおすすめします。アブないことをしている感覚になれます。

分断する時はノリだけ分けるようにしましょう。紙の一部も剥がしちゃうと弱々FGになります。啓林館怒っちゃう。

完成品はこちら。

イメージ 7


僕は不器用なのでこんなに汚いですが、おそらく器用な人がやれば素晴らしい芸術作品ができると思います。

明らかに持ち運びには便利なので暇な人はやってみてください。

勉強頑張ってください。